集中治療を通して、
自身も成長していく。

Masako Sakurai

櫻井 雅子Masako Sakurai

東京医科大学病院
救急医学/助教
東京都出身。明治薬科大学薬学部卒業、同大学大学院修了後、弘前大学医学部医学科に編入学。東京都立多摩総合医療センターでの研修を経て、東京医科大学病院に入職。

ーー 弘前大学のご卒業ですね。
出身は東京です。臨床薬剤師として勤めていたときに、医者を志し、弘前大学に学士編入しました。
ーー 薬剤師さんだったのですか。
病棟で臨床薬剤師として勤務していました。しかし、チーム医療を行う中で、薬剤の観点からだけでなく治療全体に関わりたいと思うようになり、医師を目指しました。
ーー 東京医科大学に入職したのはどうしてですか。
研修病院の先輩が勤務していたのがきっかけで、雰囲気の良さにひかれたのが一番の決め手になりました。若い医師も活き活きと楽しく働いている姿が印象的でした。
仕事の内容はもちろんですが、どのような環境で、どのような人達と一緒に働くか、ということが大切だと思いここに決めました。
ーー その印象は今も変わりませんか。
変わらないですねえ。良い雰囲気の中で楽しく、やりがいを持って働かせていただいています。
ーー 働きやすそうですね。
私は趣味の時間も大切にしたいので、働き方を少し変え、プライベートの時間を確保しています。そのため、仕事もプライベート充実していますし、勉強する機会もたくさんいただけてます。
ーー 救命救急の魅力とは。
私は集中治療が好きです。特に患者さんの現状をきちんと把握し、その上で先を予測しながら治療を進めていくことが好きです。難しい仕事ですが、先輩医師から学ぶことも多く、自分自身の成長にも繋がっていると思っています。当面の目標は集中治療専門医の資格を取ることです。
ーー どんな人に入職して欲しいですか。
自分で考え、悩みながらも患者さんを良くしたいという意欲のある人がいいですね。向上心を持った方に入職していただき一緒に成長していきたいです。

仲間へのメッセージ

  • とても器の大きな先生だと感じます。後輩へのサポートも素晴らしく、ぜひその広い心でこれからも後輩をサポートしていただきたいです。

    Kotaro Uchida

  • 後輩をよくまとめてくれています。その思いやりの心は素晴らしいですね。飲み会の幹事など、仕切り役もしっかりしています。

    Tsubasa Fujikawa

  • 熱血。燃える男です。技術は素晴らしいですね。一つのことに集中すると、のめり込んでしまうタイプです。

    Kentaro Morinaga

  • 向学心のカタマリです。勉強に対する意欲が素晴らしく、その成長には目を見張ります。とても優秀な医師ですね。

    Keiichiro Shimoyama

  • しっかりした人です。細かなところにもよく気が利くし、誰からも好かれるキャラクターだと思います。

    Saeko Yoneyama